野川公園—武蔵野の緑あふれる憩いの場
公園の特徴
かつてはゴルフ場だった!
国際基督教大学(ICU)のゴルフ場を東京都が買収し、1980年(昭和55年)に都立公園として開
村上春樹『1973年のピンボール』のゴルフ場のモデルともいわれる。
広大な敷地に多彩なエリア
北側(野川沿い・自然観察園)
- 国分寺崖線に接し、武蔵野の豊かな自然が残るエリア
- 野鳥・昆虫・四季折々の植物が観察できる「自然観察園」
- 地下水が湧き出る「わき水広場」—夏には親子連れで賑わう
中央部(芝生広場・遊具・アスレチック)
- 広々とした芝生広場でのんびりピクニック
- 児童遊具が充実した「わんぱく広場」
- アスレチック施設で子どもたちが元気に遊べる
南側(テニスコート・バーベキュー場・デイキャンプ場)
- テニスコート完備!スポーツ好きにもおすすめ
- バーベキュー場でアウトドア体験(予約制)
- デイキャンプ場で気軽にキャンプ気分を楽しめる
周辺の公園とのつながり
近隣の緑地や公園と連携し「武蔵野の森構想」の一環として整備された。
- 武蔵野公園(西側に隣接):野川沿いに広がる雑木林
- 武蔵野の森公園(南側200m):調布飛行場を望む広大な公園
見どころ & 楽しみ方
- 自然観察:昆虫や野鳥の観察スポット多数
- ピクニック & 休憩:芝生広場でのんびり過ごせる
- アウトドア体験:デイキャンプ場 & バーベキュー
- スポーツ:テニス・アスレチックで体を動かそう

まとめ
- 元ゴルフ場の広大な都立公園
- 自然観察 & アウトドア & スポーツが楽しめる
- 武蔵野の森構想の一環として整備された緑地
- ピクニック・バーベキュー・アスレチックで一日中遊べる

都心からアクセスしやすい自然豊かな公園!家族連れやアウトドア好きにおすすめ
野川公園の詳細
| 名称 | 野川公園 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都調布市野水1 | 
| 駐車場 | 有料 | 
| 最寄駅 | 多磨駅から徒歩で15分 | 
| 入場料等 | 無料 | 
| 営業時間 | 通年 | 
| 定休日 | 無休 | 
| Tel | 0422-31-6457 | 
※掲載されている情報は最新、正確な情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認願います。
同エリアの撮影スポット
該当の撮影スポットが、10件みつかりました。
| 立川市 | 
|---|
| 国営昭和記念公園 | 
| 武蔵野市 | 
| 井の頭恩賜公園 | 
| 三鷹市 | 
| 三鷹の森ジブリ美術館 | 
| 府中市 | 
| 府中市郷土の森公園 | 
| 調布市 | 
| 深大寺 | 
| 神代植物公園 | 
| 野川公園 | 
| 小金井市 | 
| 小金井公園 | 
| 東村山市 | 
| 北山公園 | 
| 東大和市 | 
| 狭山公園 | 
 
  
  
  
  

コメント