ムーミンバレーパーク ー 埼玉県の撮影スポット

ムーミンバレーパーク ー 埼玉県の撮影スポット 撮影スポット

【埼玉・飯能】ムーミンの物語の世界に飛び込める!「ムーミンバレーパーク」

埼玉県飯能市の自然豊かな森の中にある「ムーミンバレーパーク」は、ムーミンたちが暮らす“ムーミン谷”を実物大で再現した、北欧好きにもファミリーにも大人気のテーマパークです。
作者トーベ・ヤンソンの故郷・フィンランド以外で、初めて誕生したムーミンのテーマパークとして、日本でも唯一無二の存在です。

ムーミンバレーパーク

ムーミンの物語をまるごと体験

パークの見どころは何といっても、青い「ムーミン屋敷」や湖のほとりに建つ「水浴び小屋」「灯台」など、物語の中でおなじみの建物が実物大で再現されていること。中を見学することもでき、まるでムーミンたちと一緒に暮らしているような気分を味わえます。

また、体験型アトラクション「海のオーケストラ号」では、映像と音響に包まれながら、ムーミンたちの冒険をリアルに感じることができます。

見て、触れて、学べる「コケムス」

「コケムスエリア」は、ムーミンの世界をより深く楽しめる屋内展示施設。高さ8メートルを超える巨大な「ムーミン谷ジオラマ」は圧巻!
ムーミンに関する原作やアート、仕掛け絵本なども充実していて、大人も子どもも夢中になれる空間です。

写真映えスポットがいっぱい

開園5周年を記念して、パーク内にはムーミン、リトルミイ、スナフキン、ヘムレンさん、モランのキャラクターオブジェが新たに登場。
高さ約120〜150cmで、風景に溶け込むように配置されており、どこを撮ってもフォトジェニック!

特にスナフキンのオブジェはテントのそばでたき火にあたる姿で設置されていて、一緒に腰を下ろして記念撮影するのもおすすめ。

ムーミンバレーパーク
ムーミン屋敷の近くにはブランコ型ベンチも新設され、キャラクターが現れるサプライズ演出も楽しめます。

テーマエリアは4つに分かれて探検気分

  • はじまりの入り江エリア:物語のスタート地点。のんびり散策にぴったり
  • ムーミン谷エリア:ムーミン屋敷を中心に展開するメインエリア
  • コケムスエリア:展示やアート、ショップも充実の屋内施設
  • おさびし山エリア:自然豊かな散策路と展望台で、心がリフレッシュ

まとめ

「ムーミンバレーパーク」は、自然と調和した空間で、物語の世界をまるごと楽しめるテーマパーク
大人も子どもも、それぞれの楽しみ方が見つかる場所です。
四季折々の風景と共に、ぜひムーミン谷の仲間たちに会いに行ってみてください。

ムーミンバレーパークの詳細

名称ムーミンバレーパーク
住所埼玉県飯能市大字宮沢327-6
駐車場有料
最寄駅飯能駅からバスで13分
入場料等おとな4,300円
営業時間(平日)10:00~17:00、(土日祝)10:00~18:00
定休日なし
Tel0570-03-1066

※掲載されている情報は最新、正確な情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認願います。

同エリアの撮影スポット

該当の撮影スポットが、7件みつかりました。

飯能市
宮沢湖
ムーミンバレーパーク
坂戸市
北浅羽桜堤公園
日高市
巾着田曼珠沙華公園
毛呂山町
鎌北湖
越生町
越生梅林
黒山三滝

都道府県の選択

コメント

タイトルとURLをコピーしました