本土寺 – 四季折々の花々が彩る「あじさい寺」
四季の見どころ
- 春:梅・木蓮・桜が咲き、華やかな景色に包まれる
- 初夏:約5万株のあじさいが境内を埋め尽くす圧巻の光景
- 夏:5千本の花菖蒲が優雅に咲き誇る
- 秋:約1,500本のもみじが境内を赤黄に染め、風情ある景観が広がる
- 冬:静けさの中で趣ある風景が楽しめる
秋の紅葉スポット
見頃:11月下旬~12月上旬
主な紅葉の種類:
- 「山紅葉(やまもみじ)」
- 「大盃(おおさかずき)」
- 「秋山紅(しゅうざんこう)」(関東の気候に合わせた品種改良種)
五重塔や回廊とのコントラストが美しく、特に境内が一面紅葉に染まる光景は見応え抜群
歴史と見どころ
- 仁王門への参道には水戸光圀が寄進した古松・老杉が立ち並ぶ
- 高さ約18mの五重塔がシンボル
- 宝物殿には国指定重要文化財「諸人御返事」「大学三郎御書」などの貴重な資料が保管
創建の歴史
建治3年(1277年)に豪族・平賀忠晴の屋敷内に日朗が開堂
鎌倉の妙本寺、池上本門寺とともに「郎門の三長三本」と称された名刹
まとめ
- 初夏のあじさいと秋の紅葉が特に人気
- 歴史ある文化財が並ぶ由緒ある寺院
- 四季折々の花々が楽しめる風情豊かな名所
「あじさい寺」として知られる本土寺で、四季の美しさと歴史の深さを感じてみませんか
本土寺の詳細
名称 | 本土寺 |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市平賀63 |
カーナビ | 千葉県松戸市平賀7 |
駐車場 | 無料 |
最寄駅 | 北小金駅から徒歩で15分 |
入場料等 | 0〜500円 |
営業時間 | 5:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
Tel | 047-346-2121 |
※掲載されている情報は最新、正確な情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認願います。
同エリアの撮影スポット
該当の撮影スポットが、17件みつかりました。
市川市 |
---|
里見公園 |
大町公園 |
船橋市 |
中山競馬場 |
ふなばし三番瀬海浜公園 |
ふなばしアンデルセン公園 |
松戸市 |
21世紀の森と広場 |
江戸川松戸フラワーライン |
本土寺 |
野田市 |
関宿城跡 |
習志野市 |
谷津干潟自然観察センター |
習志野市谷津バラ園 |
柏市 |
あけぼの山農業公園 |
県立柏の葉公園 |
八千代市 |
村上緑地公園 |
我孫子市 |
手賀沼公園 |
浦安市 |
東京ディズニーリゾート |
イクスピアリ |
コメント