【栃木・足利】幻想的な藤の絶景「あしかがフラワーパーク」へ
1968年に「早川農園」としてスタートしたあしかがフラワーパークは、1997年に現在の場所に移転し、花のテーマパークとして生まれ変わりました。
その広大な園内では、四季折々の花々が咲き誇り、訪れる人々に豊かな自然の美しさを届けています。
圧巻のシンボル「大藤」
園の象徴ともいえるのが、樹齢160年を超える大藤です。
毎年4月中旬から5月中旬にかけて見頃を迎える大藤は、花のカーテンのように約80メートルにもわたり咲き誇り、その壮麗さに世界中から観光客が訪れます。
白藤トンネル(全長80m)や幻想的な夜のライトアップなど、まさに息を呑む美しさです。
この時期には、恒例イベント「ふじのはな物語〜大藤まつり〜」が開催されます。
冬の見どころ「光の花の庭」
10月末〜2月初旬には、日本三大イルミネーションのひとつにも選ばれた冬のイベント
「光の花の庭」が開催されます。
まるで光の絵本の世界に迷い込んだような体験ができ、家族連れやカップルで賑わいます。
花の楽園は一年中楽しめる
園内では季節ごとにテーマが変わり、いつ訪れても違った魅力に出会えます。
- 春:藤、チューリップ、ネモフィラ
- 夏:バラ、アジサイ、花菖蒲
- 秋:コスモス、紅葉
- 冬:イルミネーション
世界から注目される奇蹟の藤
この大藤は、映画『アバター』に登場する“魂の木”を彷彿とさせることから、
CNN「世界の夢の旅行先10カ所(2014年)」にも選ばれました。
お土産も充実!
- 藤まんじゅう(国産こしあん使用)
- 藤の香りのルームフレグランスジェル
- 藤花エキス配合のハンドクリーム
- 藤染めのハンカチ など、花にちなんだお土産が揃っています。
自然の美と光が織りなす、夢のような体験ができるあしかがフラワーパーク。
ぜひ一度、訪れてみてください。
あしかがフラワーパークの詳細
名称 | あしかがフラワーパーク |
---|---|
住所 | 栃木県足利市迫間町607 |
駐車場 | 無料 |
最寄駅 | あしかがフラワーパーク駅から徒歩で4分 |
入場料等 | 400円〜 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 12/31及び、2月第3水、木曜日 |
Tel | 0284-91-4939 |
※掲載されている情報は最新、正確な情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認願います。
同エリアの撮影スポット
該当の撮影スポットが、7件みつかりました。
足利市 |
---|
史跡足利学校跡 |
足利織姫神社 |
あしかがフラワーパーク |
栃木市 |
蔵の街 |
みかも山公園 |
渡良瀬遊水地 |
鹿沼市 |
大芦川 |
コメント