元乃隅神社 ー 山口県の撮影スポット

元乃隅神社 ー 山口県の撮影スポット 撮影スポット

元乃隅神社の撮影スポット

元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)は、昭和30年に地域の網元であった岡村斉さんの枕元に現れた白狐のお告げによって建立された神社です。昭和62年から10年の歳月をかけて奉納された123基の鳥居が、100m以上にわたって日本海に向かって連なる景色は圧巻で、山口県屈指の絶景スポットとして多くの人々を魅了しています。

元乃隅神社

神社のご利益と賽銭箱

元乃隅神社では、商売繁盛、大漁、海上安全をはじめ、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就など、さまざまな願い事をかなえることができるとされています。敷地内には高さ約6mの大鳥居があり、その上部には賽銭箱が設置されています。この賽銭箱に見事にお賽銭を投げ入れることができれば、願いが叶うといわれています。高さ6メートルという難易度の高い挑戦ですが、成功するとその喜びはひとしおです。

赤い鳥居と海のコントラスト

日本海に向かって123基の赤い鳥居が連なる風景は、青い海、緑の大地と相まって美しいコントラストを生み出します。この景観は、世界からも注目されており、CNNが発表した「日本の最も美しい場所31選」の1つとして紹介されました。SNS映えも抜群で、多くの観光客が写真撮影に訪れる山口県屈指のパワースポットです。

元乃隅神社

龍宮の潮吹きと撮影スポット

参道出口の近く、岩場に立つと、運が良ければ「龍宮の潮吹き」と呼ばれる海水が約30mも高く吹き上がる自然現象を見ることができます。その様子は、まるで天に昇る竜のようで、観光客に人気のスポットです。ただし、岩場は滑りやすいので、見学の際は十分に注意してください。

御朱印と参拝の思い出

社務所では、可愛らしい白狐の御朱印をいただくことができます。カラフルでデザインも異なる御朱印は、自分の願いに合わせて選ぶことができ、参拝の記念にぴったりです。また、全ての鳥居をくぐった後は、高さ6mの賽銭箱に挑戦するのもおすすめです。お賽銭が入ると歓声が上がる、元乃隅神社ならではのユニークな体験が楽しめます。

四季折々の美しさ

元乃隅神社は、季節ごとに異なる美しさを見せます。青い空が広がる夏から秋にかけては、白波が立つ日本海とのコントラストが際立ちます。冬の季節風で海が荒れる時期には、「龍宮の潮吹き」が潮を高く吹き上げるチャンスが増えるといわれており、ダイナミックな自然の姿をカメラに収めることができます。

元乃隅神社

元乃隅神社は、訪れる人々に癒しとパワーを与える神社として、国内外で高く評価されています。その美しい景色と神秘的な雰囲気を感じに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

元乃隅神社の詳細

名称元乃隅神社
住所山口県長門市油谷津黄498
カーナビ食事処「汐風(しおかぜ)」
駐車場有料
最寄駅長門古市駅から自動車で20分
入場料等無料
営業時間7:00~16:30
定休日無休
Tel0837-26-0708

※掲載されている情報は最新、正確な情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認願います。

同エリアの撮影スポット

該当の撮影スポットが、4件みつかりました。

長門市
青海島
東後畑棚田
元乃隅神社
大寧寺

都道府県の選択

コメント

タイトルとURLをコピーしました