三角形の大きなまきがいにも似た不思議な形の建物は、「海のピラミッド」と呼ばれ、今では港町三角の象徴となっています。
三角港フェリーターミナル(海のピラミッド)の撮影スポット
三角港フェリーターミナル(海のピラミッド)は、海と三角町をテーマにし、まきがいをモチーフにした建物。

三角港フェリーターミナル(海のピラミッド)の内部
三角港フェリーターミナル(海のピラミッド)の屋上からは、天草の島を一望できます。


最上階からの眺め
三角港フェリーターミナル(海のピラミッド)の詳細
| 名称 | 三角港フェリーターミナル(海のピラミッド) |
|---|---|
| 住所 | 熊本県宇城市三角町三角浦1160-177 |
| 駐車場 | 無料 |
| 最寄駅 | JR三角駅から徒歩で1分 |
| 入場料等 | 無料 |
| 営業時間 | 8:30~17:00 |
| 定休日 | 無 |
| Tel | 0964-53-1111 |
※掲載されている情報は最新、正確な情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認願います。
同エリアの撮影スポット
該当の撮影スポットが、7件みつかりました。
| 八代市 |
|---|
| 五家荘 |
| 宇土市 |
| 御輿来海岸 |
| 網田レトロ館 |
| 住吉自然公園 |
| 長部田海床路 |
| 宇城市 |
| 三角港フェリーターミナル(海のピラミッド) |
| 三角西港 |



コメント